写真提供:田淵 収様 

 令和7年6月・7月 大阪の自然 

(1)万博記念公園のスイレンの花とカモ 6月初旬

(2)大阪城外堀のお花 6月中旬

(3)万博記念公園の太陽の塔とひまわり畑 7月中旬                  


大阪がん患者団体協議会加盟団体

がん患者会「1・3・5」の会へようこそ!!


大阪国際がんセンターの外観 2019年に開設された500病床のがん専門病院です。
大阪国際がんセンターの外観 2019年に開設された500病床のがん専門病院です。

 

 

 当会は,がん患者有志と大阪府立病院機構 大阪国際がんセンターが一緒になって創るがん患者会です。

 

当会は、大阪国際がんセンター内で定期的に活動する、あらゆるがん種の患者・家族を対象とするがん患者会です。

 

 しかし、全国どこの病院で治療を受けている方でも入会できます。

治療前の人でも入会できます。

 

 

 手術・放射線治療・抗がん剤の治療中や治療後に悩み事はありませんか?

多くの経験者を交えて交流してみませんか? 

 

対象となるがん種

 すべてのがん種の患者を対象としています。

肺がん,大腸がん,胃がん,肝臓がん,乳がん,すい臓がん,婦人科系がん,頭頸部がん(舌がん、中咽頭がん、下咽頭がん、喉頭がん、歯肉がん等),前立腺がん,血液系がん(白血病,悪性リンパ腫など),腎臓がん, 脳腫瘍,肉腫など

 

みなさまの入会をお待ちしております。

 

次回の定例会

開催日:

令和7年9月21日(

 

場所:

大阪国際がんセンター講堂

 

★第1部:勉強会

テーマ:がん患者の体験談テーマ:

舌がん体験&医師との出会い~運不運~

発表者:舌がん患者 

  

★第2部:交流会

情報交換とピアサポートの場

当会の今

 当会の現状を示す情報を提供しています。

現在の会員の疾患別構成

アクセス状況の推移

ホームページ更新日

 2025年8月8日

当会について

「1・3・5の会」は,がん患者・家族と医療者で一緒に創るがん患者会を標ぼうしています。

名前の由来は、がん患者の節目の年を表しています。

その他の関連記事は下記のメニューをご覧ください。